美容のハラル情報のセミナーに行ってきました

化粧品や日用品のハラル認証、どこまで必要なのか?

ハラルという言葉は最近時々耳にするが、イスラム教徒でない人にはわかりづらいもの。

ハラルのシャンプー
ハラルネイル

と言われても

何が入っていないのか、どこがハラルなのかが分かりづらい。

イスラム教徒でも、人によって解釈が違ったりする。

アルーコールの除菌スプレーなどは普通に使用されている。
こちらでは、香りつきのものもあるくらいだ。
ストロベリーやラベンダーミントの香りもある。
それも香りが強い!!

アルコールはダメと言いながら、除菌したあとの手は大丈夫なのか?

なんと「大丈夫」なのです!!エタノールという位置付けになる。

動物性の成分などは注意が必要だけれど、アルコール(エタノール)については大丈夫らしい。

 

UAE (アラブ首長国連邦)で販売する化粧品の禁止成分はこうなっている。

  •  医学的な病気を引き起こす微生物
  •  アルコール(ドバイ政府当局の規則で現在順守が規定された制限のもと)
  •  有害重金属
  •  放射性物質
  •  殺虫剤残留物
  •  ホルモン
  •  豚由来物
  •  げつし動物*の糞尿
    *ビーバーなど
  • 毛髪
  •  埃または
  •  ドバイ政府当局規定で謳われた順守するべき禁止材料

 

 

 

 

 

実際に商品として販売しているものは、ドバイ政府に登録されている。

禁止されている成分は含まれていない。
禁止されているものが含まれていないものしかUAE国内には入れられないという意味だ。

なのに、「ハラル認証を取った方がいいですよ。」という話が今回のセミナーでの話。
矛盾点が満載だ。

そのうち、様々な商品にもハラルマークが必要になるかもしれないが、今は義務ではない。
サウジアラビアの女性はハラルマークのある化粧品を好むと言っていたが、どこまで実際にハラルマークがある方がビジネスで優位に立てるのか?
もう少し調査は必要だと感じた。

 

美容のハラル情報を入手してきます!

 

10月10日に開かれるハラルビューティーの講演
申し込みをして、席を確保しました。
日本では中東の情報を知る機会がないので、講演で勉強してきます!

化粧品や日常品のハラルがどういう基準になるのか?

レポートご希望の方は、お問い合わせページより、ご連絡ください。

ドバイ政府公認のガイド資格取得!

ドバイ観光省公認ガイド資格証

2016年12月にドバイ観光省公認のガイド資格を取得しました。
ドバイでは、資格のない人がグループを案内することは違反であり、罰金が科せられます。
5,000ディルハム(約15万円)だというので、結構な金額です。

政府公認のガイドですが、2週間の講習で資格が取れます。
当然ですが、有料です。

英語での講義とプレゼンテーション、ガイドのデモもペーパーテストも英語。

実際のガイドは英語以外の言葉で行うので、本来は英語は必要ないのかもしれないのですが、英語が必須になるのです。
日本人のガイド資格保有者はとても少ないらしいです。
私はその中でも珍しいフリーランス。

この資格は人に道を案内するときにも持っていなくてはいけないらしく、私が思う以上に貴重な財産になることでしょう。

この講習の際に、ファーストエイド(応急手当)も習ってきました。

ツアーガイドとしても、これからドバイのさまざまな情報をお伝えしていきますね。

ドバイで暮らすために必要なこと(就労ビザ)

ドバイ(UAE)では、外国人が多く暮らしている。

観光客も多いが、働いている人も多い。
観光客のビザはどこのパスポートを持っているかによって、滞在できる日数などは違う。

働くためには、就労ビザが必要である。
企業が個人を正式に雇い入れるという証明を出し手続きを行う。その際には、個人のパスポートなども必要な書類となる。
私は今回旅行業の会社に観光ガイドとして雇用される形式のビザを出してもらうことにした。
会社を設立する予定ではあるが、その前に従業員としてビザを取得し、レジデンス(居住者)として必要なエミレーツIDを取得することにした。

ドバイではエミレーツIDは様々な場面で使用される。
パスポートに変わるIDとして必要となる。
レジデンスであれば、就労者の家族であっても一人一枚必要なもので、就労者としてのビザがなければ、家が借りれなかったり、銀行の口座を作れなかったりと、多くの制約を受ける。

就労ビザを持つものは、Laborカードと言うものを持ち、雇用者は一定のサラリーを毎月支払うことや、1年間に一定数の休日を与え、自国に帰ることを認めなければならない。

個人として、観光ガイドの資格を取るために準備した書類は、次のようなものがある。
卒業証明書。
取得単位の証明(成績証明)。
日本の短大から英語の証明を出してもらったが、日本領事館でサインの証明を出してもらう必要があった。
4年生大学を卒業していれば、これは必要ではなかったかもしれない。
オフィシャルな観光ガイドとして資格を取るためには、修士号かそれと同等の学力を持つことを証明する必要があったのだ。

また、警察署でこれまでの経歴に問題がないかの証明も取る必要がある。

ビザと就労証明が降りたら、メディカルチェックとして血液検査と肺のレントゲンを撮り、エミレーツIDの申請となる。
UAEでは健康で働ける人しかビザを下すことはない、
結局健康な若者でUAE人ではできないか、UAE人がやらない仕事のポジションが外国人にまわされる。

また、企業がスポンサーとなりその人の健康と身元をしっかりと保障せよと言うこと。

また、ライセンスは毎年更新せねばならないので、問題のある企業は更新できないか、罰金を払うことになる。

これだけ罰金が多く課せられていても、働きにくる人がいなくならないのには理由があるのだろう。
ビジネスチャンスがなければ、ここに人は集まらないはず、ならばビジネスをしない手はない。